DOCTOR
当クリニックのサイトにようこそ。
ファミリエ歯科・矯正クリニック院長の扇内(おぎうち) 洋介です。
当クリニックは平成26年に開院し、地域に貢献できる歯科医療を提供するべく、日々努力を重ねてまいりました。
歯科医療の世界も日進月歩であり、歯科医師も新しい知識や技術を修得するため、研鑚に励んでいることはいうまでもありません。
なかでも私は、以前から子どもの歯科治療に興味を持っておりました。
常日ごろからお子様の歯の治療には心血を注いでおります。
現在、特に重点を置いているのは歯を抜かない小児の矯正です。
歯並びが悪いとさまざまな弊害が起きてきます。
容姿がよくないのはもちろんのこと、噛み合わせが悪いことで咀嚼能力が落ちる、 虫歯になりやすい、歯周病になりやすい、歯を早く失ってしまうなど、いろいろなデメリットがあります。
歯並びは健康にも影響するのです。
そうしたことを改善するために歯を矯正するのですが、大人になってから始めると歯を抜かなくてはならないことが多くなります。 矯正のために健康な歯でも抜かざるを得なくなってしまうのです。
これはとても残念なことです。
ところが、まだ小さいうちから始めれば、歯を抜かずに矯正できるケースがほとんどです。
したがって、小児矯正はお子様の将来にとって大変メリットの大きい治療なのです。
私は昔から歯を抜かないで矯正したいという思いがあり、現在の矯正方法を実践するようになりました。
さらに、口呼吸や寝相、指しゃぶり、つばの飲み込み、舌の癖、唇を噛む癖など、お子様の癖が歯並びを悪くします。
当院は、こうした癖を直すことで歯並びの悪化を防ぐケアも行っています。
実は近年、歯並びの悪いお子様が増えています。これは軟らかい食べ物が多くなってきたことも背景にあります。
こうしたことを考えると、お子様ができるだけ小さいうちから歯科医院で検診を受けることをおすすめします。
そうすれば歯並びの悪化が予防でき、矯正のために健康な歯を失ってしまうようなことも防げるのです。
もちろん虫歯の予防や治療についても、長い経験と知識を有する当クリニックにご相談ください。
お子様の歯について、将来を見据えた全般的かつ最適なケアを提供いたします。
略歴
所属学会
CLINC
DEVICE